北海道札幌市の登山ガイド

トムラウシ山

日本百名山の一つ「トムラウシ山」。山頂周辺は”神々の庭”とも呼ばれ、壮大な土地に広がる緑や花、湖や岩など、手つかずの自然が広がる名峰です。

最も最短なコースは、短縮登山口から正規コース分岐に出てカムイ天上、コマドリ沢出合、前トム平,、トムラウシ公園を経て山頂をめざす。

コマドリ沢付近の岩礫帯はエゾナキウサギの生息地で、耳をすませば鳴き声が聞こえ、姿が見られることも。

トムラウシ公園付近では沢山の高山植物が咲いてます。 エゾノツガザクラとアオノツガザクラ

石狩岳とチングルマ

南沼キャンプ場からトムラウシ山頂まではわずか15分ほど。

山頂直下の南沼キャンプ場付近には沼が点在しています。

山上には大小の湖沼群、数多くの高山植物、無数に積み重なる岩の造形などが見事に配置され、さながら自然の庭園のようです。

ガイドプランのご予約、お問合わせ TEL 011-572-2696 お気軽にご連絡ください。

PAGETOP
Copyright © 合同会社インカル All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.