北海道 登山ガイド ガイドオフィスインカル

「日本二百名山」石狩岳

石狩連峰の主峰

北海道の中央部にそびえる石狩岳は、日本二百名山に数えられる山。ユニ石狩岳や音更山を含めて石狩連峰と呼ばれ、東大雪山の主峰としても知られています。北海道三大急登のひとつ「シュナイダーコース」を登るのが一般的です。石狩川の源流であることが山名の由来で、「ナキウサギ」が生息していることでも有名です。6月は新緑と残雪のコントラストが美しく、キバナシャクナゲが見事です。7月〜8月は、多くの高山植物が咲き誇り、9月中旬〜10月中旬には色鮮やかな紅葉が楽しめます。360度の眺望を誇る山頂からは、北海道の雄大な山々の絶景を堪能することができます。十勝岳連峰をはじめ、表大雪、トムラウシ山、忠別岳など多くの名峰を、眼下には沼ノ平や糠平湖が望めます。

ツアー内容

ツアー内容の一例です。石狩縦走(ユニ石狩岳、音更山、石狩岳)もオススメです。お気軽にお問い合わせください。

ガイド料46,000円/人 *2名様でお申込の場合
36,000円/人 *3名様でお申込の場合
31,000円/人 *4名様でお申込の場合
レベル中級
集合札幌駅 12:00 
解散札幌駅:20:00
日数1泊2日(糠平温泉泊)
行程行動時間
1日目:移動日
2日目:9時間 (登り:5時間 下り4時間) 
コースシュナイダーコース

ガイドプランのご予約、お問合わせ TEL 011-572-2696 お気軽にご連絡ください。

PAGETOP
Copyright © 合同会社インカル All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.